当センターは紹介制の眼科の二次診療のみを行っている病院です。
診察は完全予約制となっております。患者様から予約のお電話をいただく前に、下記の「WEB紹介フォーム」より患者様の情報をお知らせください。診察後、診療報告書をメールにて画像を添付してお送りさせていただきますので、報告書を送付するメールアドレスを必ず記載してください。
FAXによるご紹介の場合は、下記「診察依頼書」を印刷していただき、必要事項をすべてご記入後、下記FAX番号へ送信してください。
診察結果の報告書の送付はFAXでも可能ですが、画像の添付はできかねますのでご了承ください
診察に緊急性のある患者様をご紹介いただく場合
①紹介フォームの送信に先立ち、まずはご担当の先生から直接お電話ください。
②当センターに来院される前に全身麻酔の可否を判断してください。
※緊急性のない患者様でも当センターで診察後、外科治療を必要と判断しました場合、全身麻酔に対する安全性の評価をお願いいたします。
- 1
- 当院に紹介状を送信
WEB紹介フォームより送信してください。
診察に緊急性のある患者様をご紹介いただく場合
紹介フォームを送信される前に、ご担当の先生から当センター(0561-64-5785)へ直接お電話ください。
症状をお聞きし、最短で受け入れ可能な日時をお伝えいたします。
WEB紹介フォーム
FAXでの紹介も承っております。
診察依頼書を印刷、ご記入の上、下記FAXまでお送りください。
FAX用診察依頼書
FAX:0561-64-5786
- 2
- 飼い主様より当センターへ電話予約
紹介状を送信していただいたのち、飼い主様へお電話にて直接診察の予約をお取りいただくようご指示ください。

【電話受付】10:00~18:00
診療時間
- 4
- 診察結果のご報告
診察終了後、診察結果と治療方針をメールにてご報告させていただきます。
※報告書は通常数日以内に送付できるようにいたしますが、当方の都合によりもう少しお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。
※FAXでの報告をご希望の場合は画像の添付ができませんのでご了承ください。
- 当センターは眼科の二次診療のみを行っている病院です。
したがって眼科以外の検査・治療には対応できませんので、全身性疾患の疑いがある場合や眼科以外の検査が必要であると考えられる場合には、ご紹介元の先生に依頼することになりますので、ご対応よろしくお願いいたします
- 緊急性のある患者様にもできる限り対応させていただきますが、ご希望に添えない場合もありますことをご了承ください。
- 全身麻酔に対する安全性の評価はご紹介元の先生でお願いいたします。
緊急性のある患者様や外科的治療が必要であると考えられる患者様については、当センターご来院前に全身麻酔の可否判断をお願いいたします。
- 治療方針が決まり、継続的な点眼薬等の処方が必要となった場合には、基本的にご紹介元の先生に処方していただくことになりますのでよろしくご対応お願いいたします。