センター長紹介

動物眼科センター センター長
太田 充治(おおた みつはる)
ごあいさつ
眼は異なる疾患でも同じような症状を示すことが少なくありません。また同じ疾患の場合でもその病状や動物種、動物の性格によっても示す症状が異なることもあります。
当センターでは動物の眼科診療に必要な検査機器を充実させ、丁寧な診察を行ったうえで的確な診断を下して治療することを心がけております。眼の病気は全身性疾患が原因であることも少なくありません。また継続的な経過観察や治療が必要になる場合も多く、主治医の先生との連携は不可欠です。動物がいつまでも「見える生活」を維持できるように、飼い主様、主治医の先生との連携を保ちながら診療に取り組んでまいります。
この度、スタッフの数とスキル、診療システムを整え、救急性のある患者様にも対応できる体制を確立しました。眼科疾患が疑われる場合は、お気軽にご相談ください。
センター長 太田充治
出身校
岐阜大学 農学部 農学研究科獣医学専攻 修了
経歴
1989~1992年 | キロン動物病院(兵庫県姫路市)勤務 |
---|---|
1992年 | おおた動物病院 開院 |
2004年 | 比較眼科学会認定 獣医眼科専門医 取得 |
2010年 | 動物眼科センター 開院 |
学位、資格、所属学会
- 獣医師
- 比較眼科 臨床部会長(2011~2020年)
- 比較眼科学会認定 獣医眼科学専門医
- 動物臨床医学会 評議員
- 日本獣医臨床眼科研究会 会長
- 日本獣医臨床病理学会
- 日本獣医麻酔外科学会
- 名古屋ベテリナリーコンサルテーション 医員 アドバイザー